グローバル転職NAVI

キービジュアル キービジュアル

グローバルビジネスを勝ち抜く極意

世界の宗教と食事2014.09.17

世界の宗教と食事

最近ニュースなどでよく見聞きするのですが、日本では「ハラールフード」への関心が高まっているようですね。ハラールとはイスラム法において許されたもの全般を指し、戒律に従って処理された食品がハラールフードです。

南アジアや中東の国々とのビジネスや交流が活発になり、仕事や観光で日本を訪れるムスリムも増えています。あなたはイスラム教や他の宗教のゲストをおもてなししたことがありますか?

 Religion + Dining

I have been noticing in the news a lot recently that Japan is starting to take a much bigger interest in ‘Halal food’. Halal is the term used to describe things or activities that are permitted by Muslim law. Foods, especially animal products, often have to prepared in a certain way to be within the law.

With increased trade and tourism with South Asian and Middle East countries, many more Muslims are coming to Japan. Have you had to entertain Muslim guests? What about people from other religions?

どんな予備知識が必要?

異文化からのゲストをおもてなしする際、特に食事に関する面では細心の注意を払わないと「地雷」を踏みかねません。宗教によっては厳格なルールがありますから、あなたの用意した食べ物、飲み物がゲストの宗教では口にしてはいけないものだということもあり得ます。また「断食期」についても知っておく必要があるでしょう。イスラム教のラマダン(約一ヶ月、日の出から日没までの間一切何も口にしない)は聞いたことのある方も多いのではないでしょうか。他にもユダヤ教では肉類と乳製品を一緒に摂ることが禁じられており、一方を食べたらもう一方を食べるまでに数時間空けなくてはいけないというルールがあります。また一部のキリスト教徒は金曜日には肉類を食べません。

 “What do I need to know?”

Entertaining foreign guests can be “a bit of a minefield’, especially when it comes to food. Your guest might not be able to eat or drink part their meal if they are religious. In a lot of religious cultures, there are rules to say what can be eaten and what is ‘forbidden fruit’. Some days there are times when food is not allowed at all – ‘fasting’. We recently went through the Muslim period of Ramadan where Muslims do not eat or drink during daylight hours. Another example is the Jewish rule of needing to wait between eating dairy products and eating meat, usually 4 hours or more. And some Christians, for example, don’t eat meat on Fridays.

 

食事を用意する場合、どんなことに注意したらいい?

海外からのゲストを迎えるに当たって、まずは食事制限の有無を尋ねるのが一番でしょう。日本でも好き嫌いやアレルギーについて前もって聞いておくことが増えてきたようです。もし厳しい食事制限がある場合、お店を探すのに手こずるかもしれません。私は以前、インドからのゲストを定食屋さんにお連れしたことがあります。定食屋なら豆腐や蕎麦など、ベジタリアンの彼らでも食べられるものがあるだろうと思ったのです。ところが、ほとんどの料理には魚から取った出汁が使われていて、結局そこで食事をすることができずに心苦しい思いをしました。

幸い、日本の大都市ではベジタリアンフードのお店や、ムスリム専門のケータリングを行うレストランも増えてきました。

 “What should I do next time we’re getting food?”

If you have someone visiting from overseas, wherever they are from, it is worth asking them if they have any eating restrictions. It is becoming more common in Japan these days for people to ask. If you find out that your guest has a special requirement it can be sometimes be tricky finding a place to eat. I remember some Indian guests who were vegetarian and I took them to a Japanese ‘set meal’ (定食) restaurant thinking there must be something on the menu for them (e.g. tofu, soba). However, almost all of the dishes were prepared using ‘fish stock’ (だし) so my guests went hungry.

There are a lot more vegetarian places springing up around the major cities of Japan and a lot of Japanese restaurants are now starting to cater to Muslims in particular.

 

何だかすごく心配になってきた!

大丈夫!もちろん宗教やそのしきたりは尊重しなくてはいけませんが、私の知る限り、日本を訪れる人々は食に関して柔軟な姿勢であることも少なくありません。ここは外国で、母国と同じようには事が運ばないということを彼らは知っているのです。それに同じ宗教でも戒律を徹底して守る人とそうでない人がいます。豚肉を自宅で食べることはなくても、外食の場合はOK、というような人もいます。同様に、自国では戒律を厳守するけれど、外国ではご当地グルメに一度は挑戦してみたいという場合があるのです。とにかく、まずは相手に尋ね、要望に添えるよう努めましょう。そうした配慮はきっと喜んでもらえます。ビジネスであれプライベートであれ、人間関係において最も大切なのはコミュニケーションですしね。

“Now, I am really worried!”

Don’t be! Of course it is important to respect peoples’ religious beliefs but many people I have met traveling to Japan can be very flexible with their eating. They know they are in a foreign country and things are not going to be exactly as they are used to. Even within a particular culture or religion, some people may be stricter than others. There are people who don’t eat pork in the house, but if they are dining out it’s okay. A person might be very religious in their home country, but they want to try a famous, cultural food just once. Ask them. They will be happy you made the effort to talk to them. After all, in both business and personal relationships, communication is often the most important thing.

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事の筆者

Noel Bradshaw
ロゼッタストーンラーニングセンター COO

Noel Bradshawは、経営コンサルティング会社アクセンチュアのロンドン支店にて経営コンサルタントとしてのキャリアを積んだ後、2年間JETプログラムに参加。現在はロゼッタストーンラーニングセンターでCOOに就任し、運営全般の指揮を執る。

Noel Bradshaw is the COO of Rosetta Stone Learning Center and started his career at management consulting firm Accenture. He came to Japan with the JET programme before joining Dean Morgan and has been with the company for 8 years.

ロゼッタストーン・ラーニングセンターは、世界No.1のロゼッタストーンの言語学習ソフトウェアとスクールでの完全マンツーマンレッスンを組み合わせた、効果的な新しい学習方法を提供しているスクールです。外資系・グローバル企業へ転職のキャリアアップをサポートします。


http://mydma.com/


If you want to make real progress with your language skills, then Rosetta Stone Learning Center is for you. Rosetta Stone Learning Center integrates the World's number 1 language learning software Rosetta Stone(R) together with high quality one-to-one in-school lessons to accelerate students towards their language goals. RSLC has 8 school locations in Tokyo and Osaka, easy lesson-scheduling, online 24/7 access to self-study resources and a variety of study options that makes it an ideal, flexible option for busy people. Let Rosetta Stone Learning Center support you through your next career move.

合わせて読みたい

---