グローバル転職NAVI

キービジュアル キービジュアル

鈴木美加子のグローバル人材塾

グローバル人材に主体性は必須2017.12.19


元・外資系人事部長、現グローバル人材プロデューサーの鈴木美加子です。主体性を持つことは、英語を使って外国人と仕事をしたいと考えてらっしゃる方、外資系企業に転職されたい方にとって非常に大切ですが、本日のテーマです。

 

昔、日本企業と外資系合同のプロジェクトで、ご一緒していた日本人男性にストレスを感じていたことがありました。まだまだ自分に許容力が足りないなぁと、自分の器の小ささを不甲斐なく思いました。同時に、どうして私はこんなにストレスを感じるのだろうと考えてみたのです。

 

結論は、外資系で育った私には、彼の「主体性の無さ」を理解するのが難しいでした。自分からプロジェクト遂行のために必要なモノ・人・予算を取りに行くことをしないで、誰かが用意してくれるのを受け身で待っているように見えたのです。ついつい、「それって他の人の仕事じゃないし、どうして自分で用意しないのかなぁ」と思ってしまったのですね。会社同士の利害もあり、大人として口に出せないので余計にストレスが溜まったのかもしれません(笑)。

 

私が特別自立型の日本人かと問われれば、そうではなかったと思うのですが、外資系での職歴が長くなり、オーストラリアに18か月住んで変わったと思います。

 

メルボルンで通っていた学校のクラスメートに、アルバイトで忙しい21歳の女性がいました。お金をかけていないように見える身なり、レストランでかなり長時間アルバイトをしているの2点から、お家があまり裕福でないのかなと勝手に思っていました。ある時、お母様が学校に来られたのです。ちらっと身なりを拝見して、「??」状態になりました。聞けば、お母様は弁護士、お父様は医者だそうです。彼女は自立心の塊のような人で、14歳から学費を親に出してもらっていないそうです。出してもらうのが嫌なんだそうです。子供の意志を尊重している親御さんも、そこまで自立しているお子さんも両方すごいなぁ、アジアにはまずいないだろうなぁと思いました。

 

まぁ彼女は極端な例かもしれませんが、オーストラリア人クラスメート、海外留学生たちの主体性には素晴らしいものがあり、こういうメンバーと一緒にグローバルな舞台で一緒に仕事するからには、主体性は必須と感じました。自分が欲しいものはちゃんと口にし、自分から行動して取りに行くができるかどうかが大切ということです。

 

かく言う私も、GEに入社した頃、新入社員のオリエンテーションが無かったので(今はあると思います)、周りの方の見よう見まねで仕事を覚えて失敗もたくさんしました。ビルが違う部署の方から、「書類のXXを送ってください。care of にしてね」と言われ、どういう意味だかわからず、周囲の人が忙しそうで聞けなかったので、まぁいいやと”Care of GE Abrasives”と社内便で出してしまいました。お電話があって、”ご存じないようだからお伝えしておきますね、care of は、c/oと書き、日本語で言えば「〜様方」なの”と言われました。この方の素晴らしいところは、笑っても良いし怒っても良いところでしょうに、「なんでもやってみないとわからないからいいのよ」とおっしゃってくださったことです。

とりあえず「やってみた」ことを評価してくださった先輩に感謝しています。

 

外資系企業は終身雇用をもちろん保証していませんし、アサーティブに自分の意見を主張できる人が有利、控えめにしているとちょっと損をする企業風土かもしれません。転職を思い立ったら、積極的にリクルーティング会社に登録したり、人脈を当たったり主体的に動きましょう。すぐにうまくいかないこともありますが、へこたれず、さらにどんな手が打てるかを考えてみる主体性が大切です。履歴書での自己PRが足りているかどうかレビューしてみる、自分の現在の経験値・スキルと志望先の求人ポジションはマッチしているか、客観的に見直してみるなど、主体的にできることはたくさんあります。

 

プロジェクトなどで英語人と一緒に働く立場になったら、待っていても誰も助けてくれないという覚悟は持った方が楽だと思います。自分から意見を言ったり、わからないなら積極的に質問したり、情報を取りに行ったり、能動的に動かないと仕事ができないと判断されて、置いていかれてしまうかもしれません。

 

主体性を活かして、グローバル人材として活躍されますように。 

■7日間無料メールセミナーご登録はこちらから

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

外資・グローバル企業の求人1万件以上。今すぐ検索!

この記事の筆者

鈴木美加子
グローバル・キャリア・カウンセラー /(株)AT Globe 代表取締役

日本GEに入社して人事のキャリアをスタートさせ、モルガン・スタンレーなどを経て、日本DHL人事本部長を務める。帰国子女でも海外赴任経験者でもないが、TOEIC960点をマークし外資系企業でキャリアアップした経験を元に、個人のキャリアアップを支援している。2011年から18か月、オーストラリアに居住し、海外勤務・海外からの帰国希望者のキャリア相談にも乗ることができる。
個人向けのキャリア相談の他、企業向けに、リーダーシップ研修、チームビルディング、組織分析、異文化マネジメント、グローバルコミュニケーション研修を行っている。ルミナスパーク、ルミナリーダー公認講師、ホフステード異文化モデル公認講師、STAR面接法・認定講師

株式会社AT Globe http://atglobe.jp/

強みを最大限に活かし、個の力を発揮出来る人材を一人でも増やすことで、母国を元気にすることをミッションとする。ルミナというアセスメント・ツールを使い、個人・法人向けの人材育成事業を行う。

 

合わせて読みたい

---