グローバル転職NAVI

キービジュアル キービジュアル

ウーマン&ワーク 人気記事ランキング

女性が働き易い会社とはどうあるべき?2014.05.27

womanworklife01
女性はライフステージによって、働く環境に求めるものが大きく変化します。おそらく大半の女性が、結婚や出産のタイミングで働き方を考えるのではないでしょうか?仕事でキャリアアップを望む人、家庭優先のワークプランにシフトしたい人、など様々だと思います。そこで今回は、女性のニーズや実際に働き易い企業のポイントをご紹介しながら、女性にとってよりよい職場を探っていきます。

女性が職場に求めること

意識調査によれば、女性が職場に求めることは大きく分けて2つです。

1つは、差別のない公平な環境。

もう1つは、出産・子育てに対して制度の整った環境。結局のところ、この2点を満たしている企業・環境が少ないということです。

 

以前よりはジェンダー差別が緩和されたでしょう。ですが、未だに大きく差別されている状態が見受けられます。同じ職位でも圧倒的に女性の給与が低いことや、男性以上に長時間働き成果を残していても出世が何段階も遅れるというケースもあります。

 

また「寿退社」という言葉が存在する日本企業では、女性が結婚や出産を期に働きづらくなるような社会風土が否めません。


働きたいと願う女性は多く、そういった日本的風土が改善されることが一番の解決策といえます。

日本企業における働く女性への支援

日本企業についてもう少し詳しくご紹介すると、近年では働く女性支援制度の整った企業も増えてきています。ベンチャー企業においては男女平等であることが多くなっています。国としても男女均等な社会を目標に掲げたことで、女性にとって働き易い環境が整ってきたように感じます。

 

ただここで問題が生じています。企業の社会的評価を高めるために“女性の積極的採用・昇進”を掲げ、実際にはその制度が機能しているとはお世辞にも言い難い企業が増えているのです。制度が整っていると謳っていても、実際に機能しているか?女性社員の満足度は高いのか?などは全くの別問題であることに注意しましょう。

 

ここで、実際に女性が働き易い企業選びのポイントをお伝えします。必ずチェックしましょう。

 

○女性管理職の割合が高いか?
女性を積極的に育成・昇進させる人事制度が整っていることが多いです。
調査結果によれば、働き易い企業ランキングの上位3位には共通して女性管理職の割合が25%以上という結果が出ました。平均の2倍以上です。女性が活躍するための制度が浸透している重要チェックポイントと言えるでしょう。

 

○女性社員の割合が高いか?
割合が多い程、女性の労働環境への意識・取り組みが見込まれます。

 

○男女の平均勤続年数に差があるか?
大きな差があった場合には、結婚・出産後に復帰しづらい環境である可能性があります。

 

○育児休暇の利用率が高いかどうか
定められた制度を確実に実践している会社かどうかを見定めます。
出産後も働き易い環境なのか、判断するポイントにもなるでしょう。

 

以上を踏まえ、現在気になっている企業があれば、会社概要やサイトに載っている言葉だけを鵜呑みにせず、面接などでも必ず直接確認・質問するようにしましょう。

では外資系はどうか?

womanworklife01

ここまで日本企業についてご紹介しましたが、外資系企業にも注目してみましょう。働き易い企業ランキングには実に4社もの外資系企業がランクインしています。上記で挙げた会社選びのポイントの多く満たしている会社が多いのです。

 

というのも外資系企業では、女性が能力を発揮し易い環境作りを重視する意識が、企業風土として浸透しているからです。男女間の差ではなく個人間での差異を柔軟に受け入れるような社風が定着しており、能力重視だからこそ男女関係なく本領を発揮してほしいという考え方が根付いているのです。

 

管理職についている女性の割合が日本企業より多いことが頷けます。また成果主義というシビアな部分はありますが、福利厚生制度の充実や育児への理解は非常に高いです。働く女性への支援制度は日本よりも進んでいるため、子育てとの両立や、自宅で仕事を続ける女性も少なくないのです。

 

現に厚生労働省の調査によれば、子供を持つ母親の就業率が日本では35.6%と極めて低く、欧米では62%やヨーロッパの50%超えという結果が出ているのです。社会的に男女間でのワークライフバランスへの取り組みや実践が成されていることは言うまでもありません。


男女関わらず評価してくれる風土が強い外資系企業は、自身の能力を生かし挑戦したいと思うキャリアウーマン思考の女性とって働き易い環境となるでしょう。現状を変えたいと思っている方は、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

【まとめ】

実際に女性が求めているものと現状、企業選びのポイントはお分かりになりましたか?現在、日本企業では女性支援が進められていますが、実際に改善されているのかどうかは多少なりともグレーであることは否めません。一方の外資系企業では、精神的にも肉体的にもタフなことが望まれますが、日本よりも働く女性支援制度が整っています。“今後どのように働いていきたいか”、“どんな環境であれば働き易いのか”、この機会に自身の望むワークライフバランスを見つめ直してみましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

合わせて読みたい

    記事はありません。

    ---