グローバル転職NAVI

キービジュアル キービジュアル

有元美津世のGet Global!

プレゼンの英語(8)-- つなぎの表現2023.12.26

 

  新刊『新定番 プレゼンの英語フレーズ1000』の読者キャンペーンに、たくさんのご応募をありがとうございました。

  1000のフレーズうちのほんの一部しか紹介できませんでしたが、プレゼンの英語表現シリーズは、今回が最後となります。最後は、プレゼンの途中ではさむつなぎの表現や、最後の謝辞の表現を紹介します。

 

後で触れる

 

I'll touch on that later.
(それについては、後で触れます。)


We can talk about that later. Let’s focus on the validity of data now.
(それについてはのちほど話しましょう。今はデータの有効性に集中しましょう。)


We can discuss that later.
(それは後で話しましょう。)

 

前のトピックに戻る

 

Let me backtrack here.
(後戻りしましょう。)


Let me take a few steps back.
(ちょっと後戻りしましょう。)


I think I forgot to cover the patent.
(特許についてお話しするのを忘れたようです。)


One thing I forgot to address earlier is that the fee is nonrefundable.
(先に触れるのを忘れたことがひとつ。料金は返金不可です。)


I need to add this point that I left out earlier.
(先に言い忘れたこの点を付け加えます。)


Let's get back to our original question.
(最初の質問に戻りましょう。)

 

言い直す、訂正する

 

Let me rephrase that.
(言い直させてください。)「違う表現で言い返させてください」という意。


Sorry, I meant to say "annually" not "monthly".
(すみません、「月間」ではなく「年間」と言うつもりでした。)


I'm sorry, I didn't mean to say "monthly".
(すみません、「月間」というつもりはありませんでした。)

 

質問する

 

Do you have any questions?
(ご質問はありますか?)


Any questions about this method/approach/procedure?
(この方法についてご質問はありますか?)


Any questions before we move on/wrap up*?  *wrap up 締めくくる、切り上げる
(次に進む前にご質問はありますか? 締めくくる前に、ご質問はありますか?)


Is everything good so far?
(今のところ、問題ありませんか?)

 

感謝する

 

Thank you for your attention/listening.
(ご清聴ありがとうございます。)


Thank you all for joining us today.
(皆さん、今日はご参加いただき、ありがとうございました。)


I appreciate your coming today.
(本日はお越しいただき感謝します。)


Thanks for being such a great audience.
(ご清聴ありがとう。)


I hope you’ve found this presentation informative.
(このプレゼンが有益であったことを祈ります。)

 

新定番 プレゼンの英語フレーズ1000』(ジャパンタイムズ)発売中!!

 

有元美津世著—ジャパンタイムズより10月発売
新定番 プレゼンの英語フレーズ1000

さまざまな業界のプレゼンの場で使われる英語フレーズ1000を紹介。
新書サイズで、持ち運びに便利。
音声ファイル無料ダウンロード可。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

外資・グローバル企業の求人1万件以上。今すぐ検索!

この記事の筆者

有元美津世

大学卒業後、外資系企業勤務を経て渡米。MBA取得後、16年にわたり日米企業間の戦略提携コンサルティング業を営む。社員採用の経験を基に経営者、採用者の視点で就活アドバイス。現在は投資家として、投資家希望者のメンタリングを通じ、資産形成、人生設計を視野に入れたキャリアアドバイスも提供。在米30年の後、東南アジアをノマド中。訪問した国は70ヵ国以上。
著書に『英文履歴書の書き方Ver.3.0』『面接の英語』『プレゼンの英語』『ビジネスに対応 英語でソーシャルメディア』『英語でTwitter!』(ジャパンタイムズ)、『ロジカル・イングリッシュ』(ダイヤモンド)、『英語でもっとSNS!どんどん書き込む英語表現』(語研)など30冊。

合わせて読みたい

---